日帰りアユタヤ【1】ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2015年8月のバンコク旅行の際にタクシーチャーターで行った、日帰りアユタヤ。6時間チャーターで、好きなところを回ってくれましたが、アユタヤで見たいもの、やってみたいことは、いくつかあったものの、それ以外はあまり詳しいガイドブックを持っているわけでもなくて、行き当たりばったりのドライブ。タクシードライバーが「ここ観る?」と停めたところに、とりあえず行ってみるか…という観光地も。そんな感じで車を降りてみたのが、ワット・ヤイ・チャイ・モンコン。1357年建立の、アユタヤを象徴する仏教寺院の遺跡。28Jan20162015年8月バンコク旅行アユタヤ
4才児連れでバンコクからアユタヤへ、どうやって行く?バンコクに行ったら、日帰りでアユタヤまで足を延ばしてみるのもいな。出発前になんとなくそう考えていて、天気が良かったら行ってみようかな、くらいの気持ちで、行きの飛行機内でガイドブックをめくって、バンコクからアユタヤまでの行き方を調べていました。★バンコクの北バスターミナル・南バスターミナル、戦勝記念塔のバスターミナルから、ロットゥーというミニバスを利用。所要時間1時間30分~2時間ほど。1人60B~70B。★国鉄ファランポーン駅(MRTクルンテープ駅)から鉄道を利用。所要時間1時間30分~2時間ほど。1等66B~3等15B、急行などの優等列車やエアコン付を利用すると追加料金あり。★タクシーをチャーターする。所要時間1時間ほど。半日あた...27Jan20162015年8月バンコク旅行見どころ・バンコク
BURT'S BEES初めてグアムに行ったときにABCストアで買って以来もう20年以上も愛用しているのがBURT'S BEESのリップクリーム。たまに他のものを使ってみても、結局これに戻ります。19Jan2016日常(日本)・買い物
シャングリ・ラ バンコク「CHIスパ」でタイ古式マッサージを受けるマンダリン・オリエンタル・バンコクのキッズクラブに息子を預けていた間、夫と二人で、宿泊していたシャングリ・ラ バンコクの「CHIスパ」でタイ古式マッサージを受けました。今回の宿泊は、ホテルHPからゴールデンサークルオファーのクラブ特典プランで予約したのですか、そこにスパでの1時間マッサージ×2名分も含まれていたので、出発前にスパの予約もしておきました。10Jan20162015年8月バンコク旅行スパ・バンコク
マンダリン・オリエンタル・バンコクの「SANOOK SANOOK Kid's club」に行ってみた。1887年に、バンコク初の西洋風ホテルとして建てられたマンダリン・オリエンタル・バンコク。現在はマンダリン・オリエンタルホテルグループの傘下になっていますが、かつては「ザ・オリエンタル・バンコク」の名で、約130年の歴史がある、バンコク随一の名門ホテルです。日本人女性にとっては西島秀俊と中山美穂で映画化された辻仁成の小説「サヨナライツカ」の舞台といえば思い浮かぶホテルかもしれません。その名門ホテルに、何の用があったかと言いますと。ホテル内にひっそりとあるSANOOK SANOOK Kid's clubで子供の託児をお願いしたのです。リゾート旅行では、なるべくキッズクラブのあるホテルを選び託児を利用したり、雨天時にキッズルームで遊ばせ...05Jan20162015年8月バンコク旅行旅の子供遊び場