SIMフリースマホ購入@SMメガモール・マニラSMメガモールで買い物していた間、別行動していた夫は、電気屋街フロアでSIMフリースマホを購入していました。26May20162016年3月マニラ旅行買う・マニラ
マニラ・オルティガスの巨大ショッピングセンター「SMメガモール」に行ってみた。宿泊していたエドサ・シャングリ・ラから近いショッピングモールといえば、ガーデン・ウィングからブリッジで直結している「シャングリ・ラ モール」の情報を多く目にしていたのですがシャングリ・ラ・ウィングのメインエントランスから出ると、すぐ目の前に、SMメガモールがありました。日本でいうところの、「ららぽーと」のような感じのモールですが、とにかく広い!4才児連れでは、おそらくほんの一部しか回れなかったのではないかと思います。電気屋街に用事があった夫(これについてはまた別に書きます)とは別行動だったので、私と息子の2人行動。まだマニラに到着したばかりで、治安の悪さに警戒していたので、慎重になっていて、あまりじっくりは見て回れませんでしたが、少...22May20162016年3月マニラ旅行買う・マニラ
「HEAT」で朝食【Edsa Shangri-La Manila】エドサ・シャングリ・ラ・マニラのスイートに宿泊中、朝食は、クラブラウンジでも、1階のビュッフェレストラン「HEAT」でも、どちらでもOKでした。17May20162016年3月マニラ旅行ホテル・マニラ
プールのキッズパークが楽しい!【Edsa Shangri-La Manila】2016年3月のフィリピン・マニラ旅行。前半の宿泊にエドサ・シャングリ・ラを選んだのは、プールのキッズパークが充実しているから。高層ビルが立ち並ぶ都会のマニラですが、気候は南国なわけで、リゾート気分も味わいたい。子連れなら、子供が思いっきり遊べる場所があるホテルがいい。そんな希望を叶えてくれるのが、エドサ・シャングリ・ラでした。13May20162016年3月マニラ旅行ホテル・マニラ
Edsa Shangri-La ManilaブログUPと旅の順番は前後しますが…2016年3月のフィリピン・マニラ旅行の前半に宿泊していたのは、エドサ シャングリ・ラでした。11May20162016年3月マニラ旅行ホテル・マニラ
マニラにもあった!美味しいスムージー店「jamba juice」ボニファシオ・ハイストリートに、アメリカのスムージー店 jamba juice がありました。06May20162016年3月マニラ旅行食べる・マニラ
マニラに行ったら、一度はJollibee。マニラでファストフードと言ったら、Jollibee。車で街を走れば、あっちにも、こっちにも、Jollibee。子連れで、ささっと食事をすませたい我が家も、Jollibee大好き。シャングリ・ラ・ザ・フォートに宿泊中、すぐ近くのマインドミュージアム敷地内にもJollibeeがあったので、遊び疲れた日の夕食に行ってきました。06May20162016年3月マニラ旅行食べる・マニラ
園服洗いに欠かせないもの幼稚園児の、食べこぼしスモック・ランチョンマット、泥んこソックス・体操服・シャツ…大人の洗濯物と一緒に洗っても、全然汚れが落ちないので、毎晩、園グッズは別洗いしています。幼稚園の布グッズ、靴洗いに欠かせないのが、ウタマロリキッド。汚れはスッキリ洗えるのに、色落ちはしない。白物はクリアに。固形石鹸もあり、そちらは部分洗いに便利。でも、仕事の夜は、できるだけ手間や時間を短縮したいので、洗濯機でまとめて洗えるリキッドが便利です。大人の白スニーカーもピカピカ。GWの陽気って、スニーカーを洗いたくなります。01May2016日常(日本)・買い物