フィリピン料理を食べにサマセットに行った帰りにオーチャードまで歩き、Paragonへ寄って、地下に入っているJANICE WONGのアイスクリームを食べました。
デパ地下の食品街に入っている、こういった形態の店舗のアイスクリーム屋さんて、とても美味しそうなお店が多いんですけど、席がないことが多いので、1人で行ったときや、女性友達と2人で行くときなどに、どこで食べたらいいのかわからず、寄ろうという話にならないのです。もういい年した女性が、一人で立ち食いとかしないでしょ、という気がして。友達と行くなら、こういう店舗ではなく、ナショナルギャラリーのカフェに行きたい。
だから、せっかく買い物ついでにちょっと寄れる店舗があっても、食べる機会がない。
子供といると、アイスを食べてもいいかなと思うのですが、買い物嫌いな息子を連れてオーチャードに行くことがあまりなく、息子が学校に行っている間にパパっと用事を済ませに行くことが多いので…
珍しく子連れ&夫と一緒にオーチャードに寄った機会に、食べてみました。
魅力的なフレーバーが多くて、しかも興味をもって、あれもいいね、と話していると、すかさず試食にとスプーンで一口差し出されるので、どれにしようか迷います。
試食したどれも濃厚でオリジナリティあふれて美味しかったので(パンダンリーフ&カヤだけはちょっと独特すぎて1スクープ食べる気がしなかったけど)、迷いに迷って…
カプチーノ&オレンジと、抹茶、この2つにしました。
濃厚で、ここで食べる甲斐があるユニークな味。
量が多くて、かなり食べ応えがあります。
1スクープS$5。
セントーサ島の売店などで安いラクトアイスが3~4ドルで売っている(まさに昨日そういうアイスを買いました。でも暑いから食べてしまった…)シンガポールで、このクオリティでこの値段でいいの?と思ってしまったアイスクリーム。
また機会があったら、他のフレーバーも食べてみたい。
0コメント