子連れ旅行の子乗せツール

子連れ旅行になってからというもの、大荷物になることはわかっていても、子供を乗せるもの、子供を抱くもの、、あったら便利、無いと困るものを、あれこれ持って出掛けているものです。


息子が4才になった今は、だいぶ荷物が軽くなり、過去の旅アルバムを見てみると、あんなものも持って行っていたか!と、その時代は感じなかった大変さを、今振り返って感じるわけですが。


おおまかな年代別に、どんなものを持って行っていたのか、振り返ってまとめてみます。


まず、初の子連れ旅行。

【息子 0歳11か月】マレーシア


この時は、通常使いのベビーカーを持参。まだ哺乳瓶やら魔法瓶やら着替えやらオムツやらのたくさん入った「ママバッグ」を持って歩いていたので、重いバッグをかけても倒れない、しっかりしたベビーカーが便利で、重たいベビーカーを持っていきました。


ちなみに我が家は、アップリカのスティック・フラットでした。ぎゅっと細長く畳むことができるので、玄関での置き場所も取らず、こうして持ち歩くときも便利。スリムなので、駅の改札や、バスの出入りドアもラクに通れる。子供が寝たら、フルフラットに倒せる。ただ、畳むのが片手ではできないという不便な点はありましたが、それ以外では本当に便利なベビーカーでした。私は車の運転ができず、基本バスと電車移動だったので、自分の生活に合ったもの…として選んだスティック・フラット。良いベビーカーでした。


…で、当時まだ私も丁寧な母だったといいますか。ご丁寧に、ブランケットも持参。これがあると、機内で息子が安心して眠るから、という理由もありました。



そして、ベビーカーの他に、抱っこ紐も持参。

エルゴベビー使用。


子育てママの必需品!ぐらいの保持率になっているエルゴですが、うちの子、1歳半検診で体重13.8㎏という、どすこいベビーだったので、私は抱っこするのが非常につらかった覚えがあります。ありがたいことに、息子もベビーカーが大好きだったので、エルゴは本当に必要な時だけ使っていました。体重があったので、肩紐にのしかかる負担が大きかったのか、肩紐に入っているパットが早々に薄くなっていました。1歳半ごろには、ほぼエルゴは使わなくなり、2歳の誕生日に処分。あまりのエルゴ卒業の速さに、周りには驚かれましたが。


【息子 2歳】北京


わけあって、北京に行く機会がありまして。2歳児を連れて、冬に万里の長城を登るという、罰ゲームのようなミッションがあったのです。


自分で歩かせたら大変だし、素手で抱っこやおんぶは危険だし、どうしようか、我が家は登山口で待っていようか…と悩んでいたところ、夫の友人が、ベビーキャリアを譲ってくれました。


エルゴよりも、子供自身は窮屈ではないし、下の金属部分を広げると椅子になるという優れものなので、おんぶで寝てしまった息子を、ベビーキャリアごと床におろして椅子にして、そのまま寝かせておくこともできました。


うちは2歳からの使用だったので、それほど長くは使えませんでしたが、0歳でお座りができた頃から持っていたら、キャンプ等のアウトドアでも座らせておけるし、とても便利だったと思います。


現在は、登山が趣味の妹夫婦のところの甥っ子に譲り、登山に、キャンプに、旅行に、活躍しています。



我が家が使っていたのは、EVERNEWのもの。


EVERNEW ベビーキャリー EBB101価格:19440円(税込、送料無料) (2016/8/4時点)



もし友人からもらわなかったら、モンベルのを買おうかなとも考えていました。


◎モンベル 1123859・ベビーキャリア価格:20304円(税込、送料無料) (2016/8/4時点)◎モンベル 1123859・ベビーキャリア価格:20304円(税込、送料無料) (2016/8/4時点)



【息子 2歳】ボルネオ&マニラ


もうベビーカーは寝るとき用、という感じになっていたので、軽いマクラーレンを持参。


この頃になると、母も適当なもので、ブランケットなど持ち歩かず、自分のカーディガンを掛けてます。



【息子 3歳】香港


ディズニーランドに行ったので、昼寝するかな…と、一応ベビーカーを持っていきました。数千円で売っている、本当に簡易タイプのバギーです。畳むと小さくなるので、トラムに乗るときにも便利。


ディズニーランドで乗った以外は、荷物置き場として使っていました。




【息子 3歳】バリ島


リゾート旅でホテルにいる時間が長いし、バリのガタガタ道でベビーカーは使えないだろうと、この旅からベビーカーは無し。このあと、3台持っていたベビーカーを全て人に譲ってしまいましたが…


クアラルンプール乗り継ぎのエアアジアを利用したため、広いKLIA2内の移動が、とても長くて、、時間的にも夜中だったりして、息子が抱っこで寝てしまって、本当にきつかった!空港によっては、3歳でもベビーカーは要るなぁ、と思った旅。


この旅に持って行ったのは、Tongaのみ。


ネット状の抱っこ紐で、くるっとたためば、本当に小さくて、ハンドバッグにも入るので、持ち運びに便利。ネットを広げて、子供のお尻と背中を包むように入れて、斜め掛けに抱っこします。


これ、ベビーでは不安定なので、ある程度大きくなった子の、抱っこ補助具として使うと、とても便利です。これでずっと抱っこしようと思ったら、非常にしんどい。肩がおかしくなりそう。ちなみに私には痛すぎて使えません。肩まわりがガッチリしている夫が専用で使っています。


Tongaは買ったけど結局使えなかった…という意見をよく聞きます。私も、普段は全然使いませんでした。


ただ、こうして非常用的に、省スペースで持ち運んで、どうしてもという時の抱っこ補助具だと思うと、途端に便利になる、という微妙なグッズです!笑


Tonga トンガ Tonga Baby Holder Tonga Fit トンガベビーホルダー トンガフィット スリング ベビーキャリア 抱っこひも価格:2999円(税込、送料無料) (2016/8/4時点)



上記の写真、すべて夫が抱っこをしているので、これだけ見ると、私は全然子供を抱かない母なのかと思われそうですが、単に、夫が写真を撮らないだけです。カメラを持っている私が撮ると、こうなるだけのこと。でも、旅行ではよく夫が子供を抱いてくれるので、助かります。



さて、この夏の旅行ですが・・・



またしても、クアラルンプール KLIA2乗継の旅。



4歳半の息子は、当然しっかり歩きますが…それでも、あの空港の移動は長い。加えて、荷物も多い。機内で寝てしまったら、すぐ歩け!というのも酷というもの。


ベビーカーのない今、どうにか息子を乗せられるものはないかと、色々探してみまして…


機内持込サイズのスーツケースに取り付けて使えるという、「ライドオン☆キャリーオン」という商品も良いのではないかと迷いましたが(↓画像はHPよりお借りしました)


子供が乗って移動できる、親が紐で引っ張って使うこともできる、乗って遊べるスーツケースTrunkiに、息子が乗ってみたい!というので、これを購入しました。



【青森〜九州送料無料】【あす楽対応】乗って遊べる子供用スーツケース トランキ ポッシュ/ブルー【RCP】価格:5598円(税込、送料無料) (2016/8/4時点)



今朝届いて、箱が思ったより小さかったので(箱を開けるのは、息子が帰宅してからにします)、うまく乗りこなせるかどうか?荷物が入るのか?はまだわかりませんが。


旅の報告がてら、トランキの使い勝手も、後日書きたいと思います。

Familytravelog

アジア好き家族の旅日記から始まったブログですが、2017年よりシンガポールに移住。シンガポール暮らしの日常を綴っています。 【メッセージはfamilytravelog@gmail.comにお願いします】

0コメント

  • 1000 / 1000